
A1: ちなみに、結婚セミナーを受講された方々の同窓会なども催されています。
A2: 全部で8回のセミナーを受講することになります。毎回1時間半ほどの時間が取られています。場所は、山口カトリック教会の会議室で行われます。

A3: 二人の出会い(二人の出会いを振り返る)、二人の交際(喧嘩、赦し、癒しなどのことについて考える)、二人の交わり(父、母になると分かった時に心がけたいこと)、夫婦の絆と家庭の平和(相手を幸せにするのにはどうすればよいか)、社会と身内に関する夫婦の関わり(自分の親とお互いの伴侶の意見)、子供の教育(父親、母親として、夫婦として子供の教育に対しての役割)、宗教心と祈り(日常生活の中で神の存在を考える)、誓いの言葉(結婚の手順とその意味)などのことについて、それぞれ二人でお互いに話し合い、その結果をグループ内の他のカップルの方々と意見を交わしていきます。意見交換の場には、挙式を担当する司祭や結婚生活の経験豊かな結婚ヘルパー(結婚生活の経験豊かな50歳から60歳代のご夫婦)たちが同席して、アドバイスがなされます。
A4: 現在、コロナ禍によって定期的な結婚セミナーは開催しておりません。個別に対応しておりますので事務所(083-920-1549)にお尋ねください。
